7日目    ジャイプル 






  7日目  ピンクシティ

  派手な装飾の「風の宮殿」

  今日は、ピンクの町ジャイプルの風の宮殿や天文台、シティパレスを見てから、アンベール城へ向かう。
町の中心部の主な建物は、ピンクシティと呼ばれるだけあって、少し土色に近いピンク色をしている。この町は、この地方に勢力を持っていた王、サワーイー・ジャイ・スイン2世によって造られた。ジャイプルの旧市街は、7つの門を持つ城壁にぐるりと取り囲まれている。街並みがすべてピンク色に統一されており、青い空の色に映えて大変美しい。かって宮廷の女性たちがここから町を眺めたという「風の宮殿」は、派手な装飾を施したテラスが、びっしりと並び面白い形をしている。大きな通りに面しているので、写真を撮りながら歩いて移動し、すぐ隣にある「ジャンタル・マンタル天文台へ向かう。

   精密な天文台

  この天文台は、この町を築いたマハラジャ、サワーイ・ジャイ・ヌイン2世が、1728年に建造した天文観測所。この王は天文学に大変造詣が深く、インド各地に天文台を造った。特にこの天文台は巨大で、全部で16の観測儀があり、時刻や太陽の高さ、星座の位置、日の出と日没の太陽の位置を計測し、暦の製作や天候予測を行ったという。1901年に修復され2010年に世界遺産に登録された。

 
   豪華なシティパレス

  すぐ隣には、アンベールからジャイプルへの遷都を行った同じサワーイ・ジャイ・スイン2世により、1729年に建設されたシティパレスと呼ばれている王宮がある。現在もマハラジャ一家が住んでいるというひと際大きな7階建ての建物は、装飾が美しく一部博物館にもなっている。面白かったのは、多くの展示品の中に、ジャイ・スイン1世のガウンやパンツがあり、それはまさに笑ってしまうほどの巨大な着物で、小錦並みの体格だったらしい。
また、ディーワーク・カースと呼ばれる貴賓謁見の間は豪華な建物で、そこには世界で一番大きい銀製の壺があり、旅行の時はこれにガンガーの水を入れて運ばせ、毎日沐浴をしていたと伝えられている。

   丘の上の堅固なアンベール城

  シティパレスを見学の後、ジャイプルから北東へ11km走ると丘の上に巨大な城が見えてくる。アンベール城は、ジャイプル一帯を支配し,強大なムガル帝国にも屈しなかった勇猛なラージプート族のマハラジャが建てた堅固な城だ。城に行くには丘の下の町でジープに乗り換え、狭いジグザグ道路をガタガタと上って行く。前もってマスクを用意しろと言われていたが、この道路をジープで上る時、ひどいほこりが舞うからとの理由だった。丘の上は土地が狭く車がひしめいていた。丘の上の城に来るには、歩くほかゆったり象に乗って上る人もいる。

   敵の侵入を食い止める防塁が延々と
  
 
  城の中は、土地の高低差を利用し、利用状況に応じた建物や空間、部屋を作り上げ複雑になっている。ガネーシャ門の装飾は非常に美しい。他に一般謁見の間、鏡を散りばめた幾何学的な模様の間、室内を水が廻りいかにも涼しげに工夫した部屋等がある。宮殿の最深部には、ゼナーナ(ハーレム)という12人の王妃と側室が暮らしていたという高い塀に囲まれた宮殿もある。眼下には街並みがあり、山の稜線には万里の長城のように、延々と堅固な防塁が建造されている。ここを攻め落とすにはかなり難しそうだ。

   優雅な夏の離宮

  バスでの帰り道、マハラジャが夏用の離宮として建てた水の宮殿が湖に浮かんでいた。優雅な生活が思い浮かばれる。その足でジャイプルの中心部に戻り、カシミヤ等の布製品を売っている店に立ち寄り買い物をする。夕食はラジャスタンダンスショウを見ながらインド料理の夕食を摂ってからホテルに帰る。 

     
      鳩の群れと鳩の餌を売る人       それぞれ12の星座を向いている
    (ジャンタル・マンタル天文台)
     
       
      貴賓謁見の間 (シティパレス)       ガンガーの水を入れた銀の壺 
         (シティパレス)
     
     
      操り人形劇を見せる人
   画像をクリックすると劇が始まります。
    (35秒)
             ヘビ使い
     
     
       アンベール城の防塁 
画面をクリックすると「アンベール城の全景と城の内部の動画が見られます。(3分14秒)
       アンベール城内部の庭園
     右が水を回してある 部屋
     
     
     象に乗って上って来る人たち
         (アンベール城) 
        壮麗なガネーシャ門
        (アンベール城) 
     
     
        「風の宮殿」前の露店 
画面をクリックすると風の宮殿の動画が始まります。(53秒)
      鳩と牛とヤギが同居している
       (風の宮殿付近)