9日目  イグアス








 

9日目 イグアスの滝 

  空からの見学は明日に

 今日のスケジュールは、午前中イグアスの滝をヘリコプターで上空から見る予定。現地にバスで行くと、雲が低く垂れ込め、ヘリコプターの飛行には不適ということで明日に予定を変更。

 お土産屋さんで時間をつぶし、少し早いが昼食会場のレストランに向かう。ここは野菜も果物もたっぷりで、各種の牛肉のバーベキューを、大きな肉の塊から各人に切り取り皿にのせてくれる。人気の店なのかたくさんのお客さんが入っている。結構美味しいが、次から次へと持って来てくれるので食べきれない。

  滝を陸と川と空から

  今回のイグアスの滝見学は4っつの方法で行う。1つはブラジル側から陸上を歩いて見る。2つ目は川からボートで滝に。3つ目はアルゼンチン側から、川に作った橋を歩き「悪魔ののど笛」を見る。4っつ目はヘリコプターに乗り、上空から見る。

  スケールの大きさに圧倒される

   午後はブラジル側からの見学。バスを降り角を曲がると、もうイグアスの滝だ。始めにガイドさんから説明を受け、少し歩くと滝のゴーゴーという音が次第に大きくなり、何とかして一度は見たかったイグアスの滝の姿が見えてくる。大小の滝の数、さまざまな形態、三大瀑布の中でも、その水量から言っても一番大きいと言われている。巨大な瀑布が近づいてくると、その腹に響き渡る音に圧倒される。大小300という滝を、専用の道路に沿って見ることが出来、その壮大なスケールには、ちょっと言葉に表すことが出来ない。

  エレベーターが
 
 ブラジル側の一番奥は、滝の上に遊歩道の橋がついており、先端はかなりきわどい所まで行っている。しかし滝のしぶきがひどく、ずぶぬれになりそうだったので、途中で引き返してきた。更に進んで行くと、上段の滝の上までエレベーターが付いており、バスの駐車場もあった。

 昼食後はイグアスボートツアーだ。始めは、ツアー参加者は3名となっていたが、TDさんのツアーについての紹介が功を奏したのか結局8名の参加になった。

  ボートで滝の真っただ中へ

  シャトルバスでボート乗り場まで行き、救命具を付けて16名乗りの高速ボートに乗り込む。ずぶ濡れになるというので、海水着とTシャツ、サンダル姿で乗り込む。川を滝に向かって物凄いスピードで上って行く。滝が目の前に迫ってくると、意識的に滝の中に突入し、その都度キャーキャーと叫び声が上がり、賑やかでけたたましい。完全にずぶ濡れになる。自分としては寒さと、冷たさでそれほど楽しいものではなかった。料金2万円というのはちょっと高いような気もする。

  ラテンショーを見学
 
 一旦、バスでホテルに戻り、シャワーを浴びて、一休みする間もなく夕食会場へ。その後、夜9時からのラテンショーへ6名で参加。普通のコンサート会場かと思ったら、2000人位の人がビュッフェ形式で飲み食いしている。南米各国の音楽を踊りを交え賑やかな、まさにラテンショーであった。約1時間半のショーの後、バスでホテルへ戻りビールを飲んで寝る。
 

     
現地のガイドさんから説明を受ける    間もなくイグアスの滝が見えて来ました 
     
     
力強さに圧倒されます
画像をクリックすると 動画が始まります
(4分46秒)
  歩道橋から目前の大瀑布を見る 
     
     
はなぐまが群れていました    エレベーターから歩道橋を見る 
     
     
ブラジルの国旗が翻っています    ボート乗り場まで屋根のない車で
明るいガイドさんが説明していました 
     
     
 救命着を着けて
画像をクリックすると動画が始まります
(2分12秒)
  こんなボートに乗ります 
     
     
激しい流れの向こうに滝が見えます     いよいよ滝に向かって突進