2 日目 リ マ |
2日目 11月26日(土) リマに到着 8時間20分のフライトの後、9:00頃リマに到着。やっぱり窮屈でほとんど眠ることは出来なかった。けれどそれ程眠い訳ではない。 時差は14時間 ペルーはロスアンゼルスとは3時間の時差があり、結局日本よりすべてが14時間遅くなることになる。地球は一体なのに、時間が異なるという考え方に、まだついていけない。 リマは大都会 ![]() 飛行機から降り、そのまま、すぐバスに乗り込む。今日は一日世界遺産リマ市街の観光だ。ペルーの首都リマ市は人口890万人の大きな町だ。太平洋に面し年間を通してほとんど雨が降らない。アルマス広場がある旧市街は歴史のある地域ではあるが、 ![]() 途中今日の宿泊先「シェラトン・リマ」の前を通る。その名の通り立派なホテルだ。真正面に最高裁判所があり、すぐ横には大きなスーパーマーケットがあり立地も素晴らしい。 アルマス広場 ![]() 複雑な思いで建物を見学 ![]() 私にとっては、この様な豪華絢爛な教会が、インカ帝国の金銀財宝の収奪の上に建造されたものとの意識があったので、どうも素直な気持ちで見ることはできなかった。 ミラクローレス地区へ しばらく周辺を見学した後、アルマス広場からほぼ10kmほど離れた太平洋に面したミラクローレス地区に行く。ここは落ち着いた高級住宅地でもあり、日本の湘南海岸のようなリゾート地でもあるようだ。 恋人たちの公園 ![]() バスを降り少し歩くと「恋人たちの公園」がある。公園の真ん中には恋人同士が抱き合ってキスをしている巨大なモニュメントがある。いくら芸術とは言え、公園にこの様な像を作る発想は、日本では考えられないだろうと思う。すぐ横では、若いカップルが、ふざけながら懸命に真似をしている姿もあった。 眼下の海岸では大勢の人たちが楽しそうにサーフインに興じている姿があり、日本の季節とは真逆なんだなあと感じさせられた。 ベビーアルパカ製品 その後日本人がやっているというお土産屋さんに行き、皆さん思い思いに購入していた。人気はやはりベビーアルパカ製品が人気だった。 ![]() 賑やかなデモ ![]() |
![]() |
![]() |